

テイクアウト してます。
新町川ブリュワリーと焼鳥酒蔵 よい鳥ではプラカップ(ご希望の方はフタ付きで)でのテイクアウトをしております。 新町川ブリュワリーではボードウォーク沿いのお散歩のお供に、よい鳥では駅近くのホテルに泊まられている方用や列車やバスの待ち時間用等でご利用頂いております。 日月毎によってビールの種類が変わりますので詳しくは各店舗にてご確認下さいませ。

おかげさまで好評頂いております。鹿児島県産 親鳥のたたき
焼鳥酒蔵 よい鳥の大将の地元鹿児島の名産、じっくりと長い間育てた『親鳥のたたき』。 鶏肉を生で食べるというのは大丈夫なのかというお声も頂く事もありますが、鹿児島県では生食用鳥肉に関する独自の取扱い基準があり、その厳しい基準の元、加工・販売されています。生食での危険性であるカンピロバクターでの食中毒も鹿児島では全国的にみて非常に少なく、スーパーなどでも売られているほど、メジャーな食べ物です。 旧TSB(地下ステーションブリュワリー)を和食、特に焼鳥とクラフトビールをテーマにリニューアルし早1年、お陰様で多くの方からご注文頂いております。 鹿児島の甘いお醤油でお召し上がりください。当店看板商品の『JJエール』、又はピルスナータイプの『うちの生』と共に。。


トリュフ香るキノコと自家製パンチェッタのピザ
只今新町川ブリュワリーで開催中の秋のおすすめフェアの中でも特に人気なのが『トリュフ香るキノコと自家製パンチェッタのピザ』です。 数種のきのことトリュフの香りがたまらない一品。自家製パンチェッタが良いアクセントになっております。自家製もち麦レッドエールと共に。。。


新米コシヒカリ 収穫しました
自社の畑で作った新米コシヒカリを収穫してきました。 秋風に揺れる稲穂はとても美しい光景です。農は何とも言えない充足感に包まれます。 収穫したお米は焼鳥酒蔵 よい鳥でご提供致します。 当店自慢の炭火焼親子丼や焼鳥丼を是非ご賞味下さい。


秋の味覚 栗のモンブラン
新町川ブリュワリーではただ今秋のおすすめメニューを開催中です。 フレンチ10年のシェフが作る特製のモンブランは多くのお客様から美味しいとお声を頂いております。 ラム酒香るクリームの中にはバニラアイスと生クリームがたっぷり。キャラメルアーモンドのアクセントもGOODな仕上がりです。 涼しいテラス席でちょっぴり贅沢なひと時を過ごしませんか。


阿波市 福井園芸様コラボビール もち麦レッドエールご案内です
只今徳島産阿波市福井園芸様 のもち麦を使用したレッドエール、『もち麦レッドエール』をご案内中です。 色味のイメージとは裏腹に非常に飲みやすく男女問わずスイスイと飲めてしまう仕上がりです。プラスもち麦に含まれるベータグルカンは食物繊維がたっぷり♪ 是非一度ご賞味下さい。


今の時期のテラス席がおすすめ
10月に入って朝、夜は涼しくなりましたが、まだまだお昼は暑い日が続きますね。 17時~18時頃は外の気温も25度位に落ち着いて、とても心地よいです。 この時期のテラス席はお奨めです。特に週末、新町川沿いのお席はすぐに埋まってしまいますので、ご予約がオススメです。 ご家族やお仲間同士で。2名様からBBQのご予約を承っております。 皆様のご来店、心よりお待ち致しております。


松茂町コラボ 藍いろエールご提供中
時折強い風が吹き抜ける新町川ボードウォーク沿いですが、ここ最近は穏やかで心地よい風に包まれております。 現在新町川ブリュワリーと徳島駅地下 焼鳥酒蔵 よい鳥では、只今限定ビールとして徳島県松茂町とのコラボ企画商品である、徳島県産の「藍」を使用した青いビール『藍いろエール』をご案内中です。 藍染めの原料として古くから徳島で生産されてきた「藍」ですが、最近の研究で藍には抗酸化作用が高い他、コレステロール値の改善や内臓脂肪を減らす効果も証明され、近年改めて脚光を浴びております。 最近では藍のパウダーを使用したクッキーなど食品での利用も増えてきました。 藍いろエールは自然由来の綺麗な色味とコリアンダーとオレンジピール風味が感じれるさっぱりとしたビールです。 プラカップでのテイクアウトも行っておりますので、ビール片手に駅前やボードウォーク沿い を散歩しませんか。


只今JJエールとやっとさーIPA醸造中
只今クレメント駅地下焼鳥酒蔵 よい鳥併設の醸造所地下ステーションブリュワリーでは、当店看板商品のJJエールとやっとさーIPAを醸造中です。 出来立てホヤホヤのビールは香りも鮮烈で飲んだらわかるフレッシュさ。鳥肌が立つほど美味しいです。一人でも多くの方にこの感動を味わって欲しいと願っております。 コロナについては全国的に感染者は減りつつ、徳島県でも少しずつ人出が増えたように思えます。コロナが流行る前に完全には戻る事は出来ないのかもしれませんが、できる限りでワイワイ、ワクワクできるイベント等も増えてきたら良いなと思う今日この頃で御座います。 Awa新町川ブリュワリーと焼鳥酒蔵 よい鳥では徳島県が定める飲食店のコロナ対策三ツ星店を獲得しており、コロナ対策は十分に行っております。皆様に安心・安全に出来たてのクラフトビールをご堪能頂けるよう、日々精進して参りますのでどうか今後も宜しくお願い申し上げます。


時短要請解除に伴う営業時間変更のお知らせ
10月1日より時短要請解除に伴い、営業時間を下記の通りに変更させて頂きます。 焼鳥酒蔵 よい鳥 オープン 11時~15時 17:00~22時クローズ(LO:21:30) Awa 新町川ブリュワリー オープン 11時30分~15時 17:00~23時クローズ(LO:22:00) まだまだお昼は暑いながらも夕方以降は涼しく、特に新町川ボードウォーク沿いはテラス席がおすすめで御座います。 皆様のご来店、心よりお待ち致しております。